桑の実の教育

ニコニコ日記

2022-09-30 今日の給食

☆いりこ菜ごはん 鰆の生姜焼き ごぼうサラダ なめこと豆腐の味噌汁 梨 です。


給食室には、たくさんの梨が届きました‼ 今が旬の『梨』を、給食でだしました。
お部屋で、切る前の梨を子ども達にみてもらいました。

りんごとは違うね~。 食べたことある??  スーパーにあったよ~。
…どんなお話が聞けたかな??
お家でも聞いてみてくださいね。



☆10月も給食試食会を開催しています。まだ若干名空きがあります。
気になる方は、幼稚園までお気軽にお問い合わせください。☆


☆2023年度 2歳児クラスの入会受付を開始しています。
 4月以降(9月入会など)の入会をお考えの方も、事前予約を行っています。
 幼稚園までお問い合わせください。



2022-09-22 ナーサリーくわのみ

遠足で富士森公園へ行ってきました!
アスレチックの大きな長い滑り台やブランコやターザンロープなど夢中になって遊んでいた子どもたち。
秋の日差しに囲まれてにっこにこの子どもたちの笑顔が見られました!
愛情たっぷりの美味しいお弁当をありがとうございました‼

2022-09-16 ナーサリーくわのみ

19日(月)は、敬老の日です!
大好きなおじいちゃんおばあちゃんに、お手紙を作りました!
りす組さんは、きのこの傘に指でスタンプの模様を付けました。
うさぎ組さんは、コスモスのスタンプにトンボを貼りました!
ご近所のポストに、「無事に届きますように‼」と願いを込めて投函しました。

2022-09-09 お月見献立

 明日は、十五夜『中秋の名月』です。

幼稚園では、一足先にお月見献立です。
ハヤシライスのご飯が、うささぎさんに(^^)
お月様の色をしたオレンジゼリーでした。

 「顔から食べようかな~。おしりからたべようかな~」
 
 「ちょっと苦手だけど、耳のアスパラ食べたら甘かったよ‼」

楽しく食べていたようです。明日は、満月きれいに見られるといいですね。



 

☆幼稚園の給食が食べられる試食会の予約は、まだまだ受付中です。

 ぜひ、ご予約のお電話お待ちしています‼
 
 9/15(若干名) 9/16(満席) 9/20(満席) 
 
 9/21(若干名) 9/22(若干名) 9/26(若干名)

 10/17(若干名) 10/20(若干名) 10/24(若干名)
 
 10/27(若干名)

 コロナ対策をしながらの食事になりますので、定員になり次第締め切ります。
 ご了承ください。

2022-09-02 縁日ごっこ

昨日から2学期が始まりました。
子ども達は、久しぶりのお友達との再会に喜んでいました。
もちろん先生達も(^^♪


今日は『縁日ごっこ』をしました。
各クラスでお面やオモチャを選んで、ミニ縁日を楽しみました。

自分で選ぶ事にソワソワしたり、ワクワクしていましたよ。

どんなお面を持ち帰ったかな~?

2022-08-29 ぷちひろば②

今日はみずあそびの予定でしたが、少し肌寒いので、ホールでうちわを作りました!

手形のスイカ‼
おいしそうに出来ましたよ!

うちわで風船ポンポンしたり、みんなで絵本見たり体操して、あっという間の楽しいひとときでした!


次回のぷちひろばは、9月5日です!

きんぎょを作ってきんぎょすくいして遊びます!

是非あそびにいらして下さい!

お申し込みお待ちしています!

2022-08-26 ナーサリーくわのみ

今日は、夏の風物詩、縁日ごっこでした!
たこ焼き、焼きとうもろこし、チョコバナナ、お面、ひも引きくじ…ナーサリーのお部屋は、いろんなお店屋さんが勢ぞろい!
最初に、うさぎ組さんがお店屋さんになり、りす組さんはお客さん。順番でお店屋さんになったり、お客さんになったり…チケットを握りしめ、お買い物を楽しんだ後は、お外でヨーヨー、キャラクターすくい! たくさんおみやげをもらってニコニコの子どもたちでした!

2022-08-22 ぷちひろば

少し涼しい日でしたが、水遊び開催しましたよ‼


楽しみにしていてくれたお友達が、小さいプールでお家の人と水遊び♡
今日は、室内にも遊べる場所もあったので、お部屋でのんびりしてから…

というお友達もいました。 それぞれ楽しんでくれたかな?





次回は、来週の29日(月)です‼

まだまだ受付けているので、ぜひご予約して遊びに来てくださいね‼

9月5日(月)『金魚すくい』ぷちひろばのイベントもあります。

ご一緒にどうですか?


参加費は無料です(^^♪



2022-08-12 ざんしょおみまいもうしあげます!

ざんしょおみまいもうしあげます!!
あついひがつづいていますが、げんきにすごしていますか?
2がっき、みんなにあえるのを、せんせいたちはたのしみにまっています(^^)/

2022-08-02 ナーサリーくわのみ

今日は食育でトウモロコシの皮むきをしました。
1枚1枚皮をむいていくと、長いヒゲが…。
「おヒゲも取ってね!」と、栄養士の先生。
みんなで頑張って取っていると…
その奥には黄色いつぶつぶのトウモロコシが!!


お給食の先生に茹でてもらい、おやつの時間にいただきました。
とっても新鮮で美味しかったね!